ブログ運営

ブログ運営

【AI】40代会社員が事前情報なしにはじめてChat GPTを使ってみた

みなさまどうも、わさびうしです。最近はAIツールの発達が著しいですね。ちょっと前までは写真のような人物が1枚ネット上にアップされただけで「え、CGなの?」「ほんとにいるみたい~」などと称賛されていましたが、今や各国の首脳や有名人がグループを...
ブログ運営

Google  AdSense(アドセンス)を申請しました

みなさまどうも、わさびうしです。ブログ収益化の手段のひとつとして数えられるアドセンスですが、その仕組みをなんとなく理解できるようになったのは先月(2025年7月)でした。それまではアフィリエイトとの違いもロクに理解しておらず、Googleの...
ブログ運営

リライトのベストタイミングを探っています

わさびうしどのくらい続けて記事書けるかな~と、なんとはなしに続けてきたブログですが、気づけば2週間が経過していました。その間も毎日更新していたため、14日連続で投稿していることになります。幼少時、金魚の餌やりを1週間で挫折した身。我ながらよ...
副業

【0→1から1→10の副業へ】フリル(現楽天ラクマ)からメルカリをメインにした理由

みなさまどうも、わさびうしです。おかげさまで当ブログも1週間を迎えることができました。目標は1年継続ですが、ひとまず三日坊主ゾーンをクリアできたことに安堵しています。この分なら過去に挫折した金魚の餌やり期間を更新できることでしょう。しかし継...
ブログ運営

わさびうしがサーバーを3年契約にした理由

みなさまどうも、わさびうしです。ブログ運営を開始して明日で1週間。脳ミソを絞り出しながら、日々の記事を作成しております。ブログは日々の更新継続を目標としておりますが、いずれ収益化にも挑戦できたら……いいなあ。契約サーバーはConoHa WI...