40代会社員がサブスクを見直してみた【解約・継続・検討中サービスを公開します】

節約

みなさまどうも、わさびうしです。

現代社会に欠かせない存在になりつつある、サブスクことサブスクリプション。音楽や動画サイト、家具レンタルに冷凍食品と、今やありとあらゆるジャンルに存在しており、お世話になっている方も多いことでしょう。

サブスクは便利ですが、気づけば無駄な出費になっていることもしばしば。40代会社員の私が実際に見直した、解約・継続・検討中のサービスを具体的に紹介します。

なぜ今サブスクを見直そうと思ったのか

きっかけは、クレジットカードの利用明細を眺めていて「この金額って全部サブスク?」と気づいたことでした。

月額は1,000円前後でも、時間が経てばチリも積もって年間数万円。使っていないサービスまで払い続けるのはもったいないと思い、整理に踏み切りました。

解約したサブスク

Hulu:あまり利用せず解約

ドラマや映画が豊富なHulu。登録当初は「休日にゆっくり観よう」と思っていたのですが、実際はYouTubeや地上波の番組を見ることが多く、Huluを開く機会は月に数回、契約期間終盤は数か月放置したままでした

わさびうし
わさびうし

なんのために契約したんだか

「もったいない」と感じる時間が長くなったので、思い切って解約しました。

Uber Eats:便利だが利用頻度が少なく解約

Uber Eatsは外出せずに料理が届く便利なサービスです。ただ私の場合、実際に利用したのは月に数回。しかも手数料や配達料がかさみ、結局「自分で買いに行った方が安い」と思うようになりました。

もっとも我が家の食事はたいてい自炊。テイクアウトの頻度も低めです。利便性よりもコスパを優先し、こちらも解約することにしました。

残したサブスク

Nintendo Switch Online:家族や趣味に必須

唯一残したのが、Nintendo Switch Onlineです。オンラインプレイやファミリー共有が可能で、家族や知人と一緒に楽しむ時間を支えてくれるサービス。

現代のゲーマーには必須の要素と言っても過言ではありません。むろん、我が家にとってもなくてはならない存在です。
このように、生活に直結しているサービスは残すべきだと思いました。

わさびうし
わさびうし

ソフト購入もパッケージよりオンライン購入が多くなりましたね~

今後導入を検討しているサブスク

YouTubeプレミアム:広告ストレスを解消したい

気づけば日々の生活で一番利用しているのはYouTubeという日も少なくありません。通勤時間や就寝前など、気づけばほぼ毎日視聴しています。

ただ気になるのが、頻繁に流れる広告。集中して動画を見たいときに途中で挟まれると、どうしてもストレスになります。スキップも可能ですが、毎回クリックするのもなかなか億劫です。

そのため、YouTubeプレミアムの導入を検討しています。広告なしで快適に見られるだけでなく、オフライン再生やYouTube Musicも利用できるので、日常的に活用する私にとっては十分価値がありそうです。

わさびうし
わさびうし

ファミリーパックで入会すれば家族割が入ってお得!

まとめ:サブスクは「取捨選択」が大切

今回の見直しで、サブスクは「とりあえず契約」から「本当に必要なものだけ厳選」することが大切だと実感しました。

  • Hulu:利用頻度が少ないため解約
  • Uber Eats:便利さよりコスパ重視で解約
  • Nintendo Switch Online:家族との楽しみのため継続
  • YouTubeプレミアム:快適さ向上のため検討中

こうして整理してみると、無駄な出費を抑えつつ、生活の満足度も上げられそうです。サブスクは気軽に始められるからこそ、定期的に見直して「取捨選択」することが大切ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました