みなさまどうも、わさびうしです。
今回から自ブログの運営レポート」を始めることにしました。その第1弾として、ブログのPV(ページビュー)数を初めて公開することにしました。
実はあんまりPV数把握してませんでした

なぜこんな中途半端なタイミングで?
と、思った方もいらっしゃると思います。
これまではプラグインの「Jetpack」でPV数を把握していました。が、これ「管理者自身のアクセス数」も結構含んでたみたいなんです。除外設定してたはずなんですがね……
GoogleアナリティクスでPV数を確認
これまではなんとなくの数しか把握できていなかったのですが、昨日ついに「Googleアナリティクスで正確なPV数を調べる方法」を理解しました!
「今更かい!」とおしかりを受けるのはごもっともなんですが、逆にいかに私が初心者かをご理解いただけたかと思います。

おじさんという生き物は視野が狭いのです(泣)
さて……数字を知ってしまったからには、ねえ、うん。発表しないわけにはいかんでしょう!
2025年8月と9月のPV数
ということで、直近2ヵ月のPV数を算出してみました。
- 2025年8月:433PV
- 2025年9月:321PV(9/16時点)
このブログ、いちおう7月から開始ということになっていますが、7月は31日だけの1日間だけのため除外しました。1か月半でだいたい750PV、毎日更新しているのでひと記事あたり15PVくらいでしょうか。
ついでにユーザー数は
- 2025年8月:85人
- 2025年9月:54人(9/16時点)
です(まだよくわかってない)。

ご来場いただき誠にありがとうございます
改めて数字にすると、より正確にどれくらいの人が見てくれているのかが分かって面白いですね。
PV数は多い?少ない?
正直、このPV数が多いのか少ないのかは……よく分かりません。しかし正直なところ1日10PVもいっていないと思っていたので、個人的には嬉しいです。
そう考えると1ヵ月1万とか10万PVというのは私から見ると人外の領域ですね。人生で一度は「私のPV数は53万/月です」とか言ってみたいんですが、精神と時の部屋に100日籠っても無理な気がします。
まとめ:伸びしろはあるようです
8月のペースに比べれば、やはり9月は伸びているように思えます。これも毎日記事を投稿しているおかげかもしれません。
ただ、実のところPV数についてはそこまで気にしていないのが現状です。というのも、「ブログは3か月目から伸びる」というご都合主義言葉があるので、今はPV数より「投稿を継続できるか」の方が気になっちゃってたり。
せっかくなので、今回の記事をきっかけに毎月のPV数を定期的に公開していくことにしました。次回は10月分を報告予定です。
投資同様数字の推移を楽しみにしつつ、記事更新もコツコツ続けていきたいと思います。
コメント