プロフィール

わさびうし
わさびうし

はじめまして!

ブログ「わさびうしのマネ~牧場」を運営しているわさびうしと申します。

40代の会社員で、妻(ちょこひよこ)と二人暮らし。2025年1月から本格的に資産形成に取り組み始めました。

ちょこひよこ
ちょこひよこ

時々ブログに出没します

このブログでは、資産形成・ブログ運営などをテーマに私自身の体験や学んだことを、また40代男性の思ったことを幅広く発信しています。

特に「投資初心者のリアルな体験談」については、成功も失敗も含めできるだけ多くお伝えしてします。

資産形成を始めたきっかけ

40代に入り、「老後資金」や「働けなくなったときのリスク」を現実的に意識するようになりました。

それまでは投資に関心がなく、知識もゼロに近い状態。預金はしていても、お金が増える実感はほとんどありませんでした。

そんな中、今まで目をそらしていた「新NISA制度」について、書籍やネット情報から「新NISA制度」を深く学ぶ機会を得ました。
同時に「長期・分散」の投資スタイルを知り、本格的に株式投資をスタートしました。

資産形成(投資)の現状

  • 投資開始:2025年1月
  • 運用資産:約330万円(2025年9月時点)
  • 主な運用方法
    • NISAつみたて投資枠:インデックス(オルカン、S&P500、先進国)
    • NISA成長投資枠:国内個別株
    • iDeCo:分散投資(オルカン、S&P500など)
    • 米国個別株・ETF、特定口座インデックス

投資においては「分散・低コスト・無理のない範囲」を意識し、将来のためにコツコツ積み上げています。

このブログの目的について

  • 投資やブログ運営を「ゼロから始める人」に役立つ情報を発信する
  • 自分自身の実践記録を残し、振り返りや改善につなげる
  • 読者の方が「自分もやってみよう」と思えるきっかけを作る

投資やブログ運営に「絶対の正解」はなく、人それぞれに合った形があります。私の経験が、誰かの選択や考え方のヒントになれば嬉しいです。

目標とこれから

  • 投資目標
    • 中期目標:50歳までに「資産1,000万円」「配当・分配金24万円/年」を目指す
    • 長期目標:定年65歳までに「資産2,000万円」を目指し投資を継続する
  • ブログ目標
    • 長期的なブログ運営(3年)、ブログ初投稿から100記事連続更新を達成する
    • 副業としてのブログ運営も継続し、収益化にも挑戦する

ただし、投資には元本割れのリスクマーケットの変動リスクが伴います。「投資に絶対はない」ということを常に意識し、無理のない範囲で継続する予定です。

読者のみなさまへ

このブログではうまくいったことだけではなく、失敗や反省も含めて正直に発信しています。
40代からの資産形成は遅いと思われがちですが、「始めたその時がベストタイミング」だと考え開始しました。

同じように「お金のことを真剣に考え始めた方」の参考になれば幸いです。私も励みになりますので、気軽にコメントやお問い合わせください。

わさびうし
わさびうし

今後ともよろしくお願いいたします

運営情報

運営者情報

  • 運営者:わさびうし
  • 年齢:40代前半
  • 職業:会社員(休職中)
  • 家族構成:既婚・夫婦二人暮らし
  • 住所:東京都内在住
  • 趣味:読書(投資関係、小説がメイン)、旅行、料理

ブログ情報

  • ブログ名:わさびうしのマネ~牧場
  • 主なテーマ:資産形成(投資・節約・副業など)、ブログ運営
  • お問い合わせ:【こちらのリンク】からお願いします
タイトルとURLをコピーしました