気分が落ちた時にピッタリ!元気が出るYouTubeチャンネル4選

雑記

こんにちは、わさびうしです。

落ちてます(気分が)

まあ誰にでも「なんか気分落ちてるなぁ」と感じることがあるように、私も落ち込むことはあります。体調不良だったり、ちょっとした失敗や人間関係のストレスとか理由は色々あります。

わさびうし
わさびうし

だって人間だもの

そんな時、今の私には頼りになる存在が。

それはYouTube

ソファーに寝転がり座ってスマホを眺めているだけで、笑ったり癒されたりするのです。本当にありがたいです、ありがとう平成&令和!

ということで今回は、私が実際に元気をもらえた癖つよYouTubeチャンネルを4つ紹介します。
もし気分が落ち込んでいるという方がいらっしゃいましたら、気分転換にぜひ活用してみてください。

1. 有隣堂しか知らない世界

有隣堂しか知らない世界
「有隣堂しか知らない」様々な世界を、スタッフが愛をこめてお伝えするチャンネルです。創業115年の老舗書店独自の世界観を、ぜひ楽しみながらご覧ください。きっと皆さんの役に立つ情報があるはずです。■有隣堂創業115年。神奈川・東京・千葉・兵庫・...

本好きの人はもちろん、そうでない人もハマってしまうであろう「有隣堂しか知らない世界」。タイトルから某番組を連想してしまいますが、まったくの別番組です。一応

神奈川の老舗書店「有隣堂」が公式で運営しており、動画本数は500本以上!

スタッフさんやゲストさんがそれぞれの「推し本」を熱くプレゼンしてくれる番組……のはずが、ガラスペンやらドラゴン剣など書籍関係なしにやりたい放題の現場はもはやカオス

ただの書籍紹介にとどまらず、トークの中にゲストの個性や変態性愛が溢れており、聞いているうちにこちらも自然とドン引き笑顔になれます。

わさびうし
わさびうし

自分が手を出さないジャンルに興味を持てるかも!

癖の強いゲストを迎えるのはミミズクのマスコットR.B.ブッコロー競馬を愛する軽妙なトークが持ち味のとても可愛いらしいMCです。

未知の知識紹介と軽快トークで飽きがきません。あまりにハマりすぎた妻(ちょこひよこ)はブッコロー信者と化してしまいました

2. ドコムスチャンネル

ドコムスチャンネル
ゲーム実況動画を投稿しています。お問い合わせ ハニースタジオ sales@game8.jp

続いて紹介するのは、ゲーム実況系YouTuberの「ドコムス」さん。
レトロゲームや名作ゲームを中心にプレイしているのですが、その特徴はなんといっても「テンポのいいプレイ編集とユーモアセンス」。

実況中のコメントやツッコミが湯水、というよりマシンガンのように次々連射されます。おかげで腹筋を落ち着けるヒマがありません

思わず声を抑えきれず爆笑してしまうこともあるので、夜の視聴の際は注意が必要です。特に40代の私に刺さるネタが多すぎる

ゲームを知らなくても充分に楽しめる編集とテンポの良さがあるので、「難しいことは考えずにとにかく笑いたい!」というときに最高のチャンネルです。

おススメは電車やバスを運転するドライブシミュレーター系。現実離れした運転を楽しめます

3. ただの事務員

ただの事務員
リアルvlog他SNS一切やってません

大きな笑いではなく、くすりとした笑いを見たいときにおすすめなのが「ただの事務員」さん。日常の出来事や生活ネタを中心とした動画は、笑えつつも気分を落ち着かせてくれます。

かなりドライでサバサバとしたしゃべり方ながら、どこかに親しみを感じる事務員さんのキャラクターは見ていて楽しいです。あと100均のシール買いすぎです(文字通り、いやケタ違い爆買い)

時々でてくる愛犬(柴犬)「ちぃちゃん」に塩対応にもめげず貢ぎまくる事務員さんは健気で泣けます。

静かでシュールな空気感がお好みの方、ハマるかもしれませんよ。

4. 狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!

狩野英孝【公式チャンネル】EIKO!GO!!
狩野英孝が好きなこと&楽しいことをやっていきます!エイコーーーー ゴーーーーーー!!!EIKO !GO!!サブチャンネル【EIKOちゃんち。】【ご注意】EIKO!GO!!チャンネルの動画の無断転載・切り抜き等は固くお断りしていますそのような...

最後に紹介するのはみなさんご存じ芸人・狩野英孝さんの公式チャンネル。

ゲーム実況を中心に配信しているのですが、狩野さんならではの天然っぷりとリアクションが面白すぎて、見ていると爆笑してしまいます。

個人的には視聴のきっかけとなった「逆転裁判シリーズ」。時々某名探偵小学生の真似事から自信満々の推理を盛大に外すのはもはやお約束。と、思えばいきなり勘が鋭くなるのもご愛敬。

狩野さんのポジティブな人柄を見ていると、自然とこちらの気分まで明るくなります。まさにお笑い芸人!

シンプルに笑いたいときはこれに限ります

狩野さんの顔をアクションゲーム「オーバーウォッチ」のキャラクターに合成したサムネイルがありますが、芸術レベルで違和感がないので一見の価値ありです。

まとめ:YouTubeがあれば元気になれる!

今回は個人的に「気分が落ち込んだときに」よく視聴している、おすすめのYouTubeチャンネルを4つ紹介しました。

  • 有隣堂しか知らない世界 → 好奇心を刺激たい、ブッコローに癒されたい
  • ドコムスチャンネル → ゲームが好き、テンポの爆笑トークで気分をリセット
  • ただの事務員 → 日常感のあるクスリとした笑いを求める方に
  • 狩野英孝【EIKO!GO!!】 → 安定と信頼のセンス!プロの笑いで落ち込みを吹き飛ばしたい

どのチャンネルにも共通しているのは「元気をくれる要素」を持っていること。気分が沈んでいるとき、暗い空気を吹き飛ばしてくれます。

気落ちして「何も考えられない」「身体が動かない」とき。無理に頑張るよりは、まず元気を取り戻すことが必要だと考えています。

そんな時、笑いや癒しをくれるYouTube動画が私を前向きにしてくれることも多いです。

わさびうし
わさびうし

人生に「楽しさ」は必須です!

もし興味があれば一度見てみてください。
あなたにとっての「元気の素」になるチャンネルが見つかれば、私も嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました